あなたが罹っている恐れのある英語病は……
デイドリーマー病です。
(イラストは『英語学習のつまずき50の処方箋』より引用)
「デイドリーマー病」とは?
英語の教材や学習法、上達度合いなどに関して、
理想を夢見すぎる傾向があり、実際の学習が進まない英語病
「デイドリーマー病」の典型的な症状
・自分にピッタリの先生や学習法を探している
・英語がペラペラに話せるようになりたい
・英語をマスターできる夢の教材を求めている
・ネイティブスピーカーのように英語ができるようになりたい
イングリッシュ・ドクターからのメッセージ
「英語ができるようになりたい」という夢/やる気は素晴らしいものです。
ですが、理想が高すぎて空回りしてしまわないようにだけ注意が必要です。
「ペラペラ」や「ネイティブのような英語力」を求めるのではなく、
「分かる単語」や「使える表現」を1つずつ地道に増やしていくことが
大切ですよ。
診断結果をシェアする!!

イングリッシュ・ドクターからのご案内
「デイドリーマー病」をはじめ、
合計50個の英語病に関して、診断と解消が行なえる書籍
『英語学習のつまずき50の処方箋』が8月26日(金)に出ます。
その出版を記念して、9月7日(水)20時より
「英語のつまずき完全解消オンラインセミナー」
を開催し、書籍をお求めくださった方を無料でご招待いたします。
出版記念セミナーの詳細につきましては
こちらのページをご確認の上、ぜひご参加ください!